屋根漆喰工事の修理・補修・塗りすぎ警報・注意報

こちらの記事は屋根漆喰工事を御依頼する際の注意事項の記事となります。私は仕事上、近畿圏を走り回って観てきましたが大阪が一番屋根漆喰工事の施工不良が多く感じましたのでこの記事を屋根漆喰工事を施工する際の参考にお役立て下さい。

塗り過ぎた漆喰
塗り過ぎた漆喰

まずはじめに、屋根の漆喰の塗りすぎは何故多く絶えないのでしょうか?

その原因の一つとして屋根漆喰が屋根の上で果たしている役割を理解していない方が非常に多いという事と、理解していたとしてもただ見た目だけの改善なら仕上げ易く工期の短縮を図る事が出来るからです。(実際は故意で施工する場合と不可抗力で施工する場合が御座います。)

正規の漆喰工事は2倍以上の手間が掛かります

棟の熨斗瓦垂れ付近まで漆喰をたっぷり塗りますと塗りこぼしが殆ど出ないために適正漆喰工事の2倍以上のスピードで仕上がります。

一方正規の調整を施しながら屋根漆喰工事を施工致しますと非常に手間がかかり塗りこぼしていないかその都度熨斗瓦の裏側を覗きこまないといけません。

屋根漆喰工事の修理・補修・塗りすぎ警報・注意報

大気中や雨中に混じる埃の付着や苔・黒カビで覆われた三日月の部分のことを面土漆喰と呼びまして瓦屋根の場合はこの部位を漆喰や面戸瓦などで仕上げて行きます。汚れている面土漆喰の部分は雨を綺麗に捌けず継続的に水分が廻っている証拠で御座います。

実際の施工手順は?

先ずはこの出過ぎた漆喰の撤去と一番この工事で大切な漆喰を撤去した後棟の土を削る作業が必要不可欠です。古い漆喰を撤去してもそのまま何の調整もせずまた同じように塗りますと、また同じ箇所特に熨斗垂れからや台熨斗合端口から水が廻り切っている部位の改善は見込めないからです。

こちらの動画は実際に私が古い漆喰を撤去している作業動画となります。

漆喰工事の下地処理

こちらの動画の様に漆喰だけでなく棟土も削って参ります

たまに施主様は沢山塗っていた方が強いと勘違いされている方がおられますが屋根は先ず水や埃との干渉を出来るだけ切る事が大切ですのでむやみやたらに塗り込んだ漆喰は改善どころか改悪になってしまう場合が御座います。

古い漆喰と面土の調整①
古い漆喰と面土の調整①
古い漆喰と面土の調整②
古い漆喰と面土の調整②

次に何故?この作業が必要なのか御説明させていただきますね。

munemenndodesu

この様な日本瓦の棟は熨斗瓦と言われる長方形の瓦を何段かに積み上げて作られています。この写真では上部にあたります。

ですので一段目の熨斗瓦(最初に積むのしかわら)の継ぎ目の箇所が実際に雨の落ちる箇所ですからその上に積まれた二段目の熨斗瓦より絶対に中に塗っていなければ常に雨の侵入を許す事となり著しく瓦自体や棟の寿命を損傷してしまいます。

この調整を私共は熨斗瓦一段目チリ奥調整と呼んでいますがこれを厳守せずに1段目の熨斗瓦の水の落ち口の直下に漆喰を塗り上げた場合は必ず雨水が廻りまして下記の様な弊害が発生致します。

①雨漏りの原因②凍み割れの原因
凍て割れ瓦・凍み割れ瓦の考察記事はこちらから閲覧頂けます
③屋根構造材腐食
④鬼銅線劣化促進
⑤棟熨斗瓦の蛇行水平化(耐震性劣化)
⑥埃・虫・苔・草の付着繁殖

列挙いたしますと6つの弊害が発生致します。

また上記写真にあります赤線の部分、水の落口にシリコンを塗りましても熨斗瓦の勾配(角度)によって水量はちがいますが青線部分のちょうど裏側に雨水が走りやはり漆喰の塗りすぎは上記の弊害を招きます。

それだけ棟瓦の漆喰は繊細かつ慎重に施工しませんと台土を削って掃除して何も塗らない屋根の方がよっぽど高寿命を維持できます調整をシッカリ施し塗った漆喰はたとえ鏝後だらけの漆喰でも綺麗に仕上げた出過ぎた漆喰より屋根の為には良いという事なんですね

塗りすぎた漆喰が原因で凍て割れてしまった瓦

木津川市の凍て割れ瓦
凍て割れ瓦

この部位からまだ雨漏りはしていませんでしたが地域性・日照時間の差異で出来た凍て割れではなく漆喰の塗りすぎで出来てしまった凍て割れです。(シリコンコーキングの施工不備も合算されています)漆喰の塗りすぎによって最後まで瓦の寿命をまっとう出来ずに常に棟近辺が水分を含んだ状態ですということになります。

適正屋根漆喰工事と不適正屋根漆喰工事の事例写真と動画

次に適正屋根漆喰工事と不適正屋根漆喰工事を写真と動画にてご説明させていただきます。二枚の写真を見比べて頂けますと一目瞭然ではございますが下の写真の瓦屋根の方が雨の干渉を受け難くなっておりますので高耐久で雨漏りを引き起こす可能性が低い施工となります。

誤解していただきたくない点は多く分厚く塗れば面土漆喰の場合は弱くなってしまうという事で御座います。

こちらが不適正漆喰工事となります
こちらは適正漆喰工事となります
瓦屋根の面土漆喰(改善の前後)

屋根漆喰工事

さらに屋根漆喰について詳しく御知りになりたい方はこちらからも御覧頂けます。

屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?

まとめ

如何でしたでしょうか
棟の一次メンテナンスは非常に重要となります。言わば瓦屋根の命と言っても過言ではありません。ですので屋根漆喰工事は値段だけで決めるのではなく最低限上記の知識と技術を持った実際に現場に従事する職人さんに施工してもらってください。

下記は屋根漆喰工事の不備から派生する沢山の御相談を頂いてきました診断ケースとなります。

無考察漆喰工事をされる→棟から雨漏りする→葺き替えを勧められる→良く解らないけど葺き替えるこうならない様にご注意ください。最悪雨漏り修理に対してなら棟瓦の積直し工事や板金カバー工事で大きな出費を抑える事藻出来ますので。

関連記事はこちらからご覧頂けます。

棟瓦の積直し工事

棟瓦の板金カバー工事

ありがとうございました!

こちらは私共の動画サイトのリンクとなります。

こちらの記事は屋根修理や雨漏り修理に必要な知識を7つに纏めさせて頂きました。お時間がございましたら是非ご活用ください!

屋根修理業界情報

屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣!

屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣!

屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣! はじめにこちらのページは現役の瓦 ...
スレート屋根の雨漏り原因ベスト5と修理対策

スレート屋根の雨漏り原因ベスト5と修理対策!

こちらの記事では30年以上現場で培って参りました私の視点からスレート屋根の雨漏り ...
ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る?

ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る?

ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る?2022版! ご閲覧頂きまして ...
ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?

ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?

ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?というご質問を頂きましてこ ...
屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?

屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?

屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか? 屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?御質問で非 ...
Thumbnail of new posts 198

屋根を葺き替えないと雨漏りは直りませんか?

雨漏り調査をさせて頂いた時【もう家の屋根材は寿命で葺き替え工事をしないと雨漏りは ...
屋根漆喰工事の修理・補修、塗りすぎ警報・注意報

屋根漆喰工事の修理・補修・塗りすぎ警報・注意報

こちらの記事は屋根漆喰工事を御依頼する際の注意事項の記事となります。私は仕事上、 ...
Thumbnail of new posts 146

安心価格!屋根雨漏り修理を動画で解説/5万円以下の工事!

こちらのページでは私が実際に調査にお伺いしてその場で直る雨漏り修理や屋根修理を動 ...
この記事は鈴木大輔が書きました

屋根工房きのした店舗所在地

雨漏り修理や屋根修理をお考えのお客様。お気軽にお問合せ下さい。どの様なお悩みでも ...
Thumbnail of new posts 150

何時か誰の為にこそ

証として持った家先代の愛が今も息づく家次代へと想い乗せた家私共は様々な情景に寄り ...
適正価格と正確な屋根調査が出来る理由

当店の屋根瓦修理・雨漏り修理が適正価格である理由

当店の屋根瓦修理・雨漏り修理が適正価格である理由 このページでは当店の屋根瓦修理 ...
私達で直らない雨漏りはありません

私共で直らない雨漏りはありません。

※私共で直らない雨漏りはありません※ ご閲覧頂きましてありがとうございます!雨漏 ...
個人情報の保護に付きまして

個人情報の保護につきまして

個人情報の保護につきまして 当店は、お客様個人に関する情報(以下「個人情報」とい ...
施工可能エリア詳細

施工可能エリア大阪・兵庫・奈良・和歌山

屋根工房きのしたは、大阪・兵庫・奈良・和歌山の屋根修理や雨漏り修理に対応させて頂 ...
屋根工房きのした特定商取引法

特定商取引法に基づく表示

特定商取引法に基づく表示 可能な限り今現在御使用中の屋根材を使用し二度と雨漏りし ...
屋根工房きのしたがお約束出来る事

修理工事に必要なQ&Aと10のお約束

雨漏り修理Q&Aと10の保証 お知り合いに屋根修理出来る職人さんが居られない方へ ...
屋根工房きのした対応可能業務内容

対応可能業務内容

こちらのページは当店の対応可能業務内容をご紹介するページとなっております! 全て ...
Thumbnail of new posts 191

職人技を動画で見て頂くコーナー。

ご訪問ありがとうございます。こちらのコーナーでは職人の手技を動画で見て頂くコーナ ...
Thumbnail of new posts 020

安心の証・応急処置後のキャンセルでも大丈夫

安心の証・応急処置後のキャンセルでも大丈夫 安心の証・応急処置後のキャンセルでも ...
元気が出る!雨漏り修理物語り|私と施主さん【屋根工房きのした評判】

メールにて頂きました【屋根工房きのしたの評判】

奈良県にお住まいの施主さまより頂きました! 12年間で施主様に頂きましたお言葉集 ...