地割り不備からの雨漏り

こちらは地割り不備からの雨漏りの考察記事となります。

地割りとは?

瓦を屋根に葺いて行く際の割り出し寸法の事で屋根のサイズと瓦のサイズを割り算にて計算して瓦を葺く前にあらかじめ綺麗に納まる様に野地板等に墨を付けて行く作業の事を言います。

昔の建売り住宅等は瓦のサイズに準じた屋根野地を作る事無く葺き方の地割りに頼る事が多かった為にうまく瓦が収まらないケースが発生致します。その様な場合に瓦一枚の有効排水量は決まっておりますのでその範囲外で施工されていますとしばしば、雨漏りする場合があります。

瓦屋根地割り不備からの雨漏り
瓦屋根地割り不備からの雨漏り

こちらの写真は上手く地瓦を葺き上げる事が出来ない地割りですから本来必要でない丸瓦が平部に混入しております。

瓦屋根地割り不備からの雨漏り
瓦屋根地割り不備からの雨漏り

こちらの写真も同様で壁から合算される雨水の水量を地瓦が飲んでしまう地割りとなります。丁度青線の右側に雨が干渉致します。

改善方法はケースバイケースで御対応せざる得ない場合が殆どです。地割の改善は屋根一面に手を加えなければならない為に余分な費用が派生してしまいます。

瓦屋根地割り不備からの雨漏り
瓦屋根地割り不備からの雨漏り
瓦屋根地割り不備からの雨漏り・大阪府
瓦屋根地割り不備からの雨漏り・大阪府

私共は現状から何とか排水させる方法を見つけ出して御提案しております。😊