瓦は、何故ずれ(ズレ)るのか?

御閲覧感謝致します。タイトル通りの考察記事です。
昔の土葺き工法の瓦が何故ずれるのか?
使用する土の性質・粘土の多さや藁の混入具合により多少の時間軸の差は御座いますが一様に言えます事は、冬場発生致します内部結露による土と瓦の剥離が主で御座います。
また、瓦の裏側の爪の有無、爪が付いていても葺き土に絡んでいるかどうか?葺き土を野地に止どめている、土止め桟木のピッチ(幅)や高さ(嵩)も重要であります。)

瓦の裏側に付着致します内部結露の水分が瓦と土との密着を年数に応じて低下させて行きます。
お住まいの地域によって誤差は御座いますが、およそ15年から20年の間にこの内部結露による土と瓦の剥離が完成致します。

またこの剥離は、土と瓦のみならず野路板上のルーフィングと土との剥離も意味致します。
また、葺き土があまりに少なければ結露や塩風害に負け続け土そのものの横広がりによります分解で不陸・野路板含め屋根が凸凹する現象に繋がってまいります。

次にこの剥離が進行致しました場合、瓦の重量はその流れの長さ。簡単に言いますと縦の瓦がどれだけの枚数葺かれているのか、また急勾配の屋根、ここでは5寸勾配以上の屋根瓦の重量は下記写真の様に左上から右下に総重量が一気にのしかかります。

瓦に重量の掛かる方向

屋根勾配が緩くなりますと例え瓦と土が剥離していましてもその影響は軽微で御座います。
また軒鼻が化粧仕上げなのか?モルタル仕上げなのか?によっても全く違います。
ポイントは雀口の強度と密着で御座います。
モルタル仕上げの方がズレにはより屈強であります。(雀口モルタルが竣工から剥離していない場合)

次に下がり出した瓦の総重量を支えるのは、瓦の右端の大袖瓦と一番先端の丸っこい飾りのつきました万十軒先瓦で御座います。
この両者の瓦の施工が、屋根勾配を配慮しながらも甘い施工となりますと天災を待たずして、ただの軽微な振動やたまにやって来る台風による風の吹きあがりにて瓦ずれが徐々に引き起こされてしまいます。

昔の土葺き工法の標準的な施工では18ないし20番の銅線一本釣りにての施工が殆どですので銅線の金属疲労と熱膨張による伸びが発生し大袖瓦の振れまた屋根瓦全体がずれていくので御座います。

また軒鼻瓦を支えます構造材木(銅線を通している構造材木)五分角、竹桟、胴縁によっても強度の差は発生致します。

土葺きの屋根の欠点(主に重さ)に注視しがちの業界では御座いますが土葺き屋根には特筆すべき良い点も御座います。
夏場の猛暑の折、熱を小屋裏に伝えにくくする断熱性
野地板を痛めにくくする通気性
また、冬場の内部結露を半分葺き土で吸収し剥離を生み出してでも瓦裏面からの凍て・凍みを生み出さない瓦自身を守る、耐久性
埃堆積による毛細管雨漏りもこの葺き土にて抑止するなどの役割を担っているので御座います。

上記の考察を踏まえて瓦屋根の雨漏りなど長きに渡り適正診断をさせて頂いております。

地瓦のズレ
2016.2.3軒樋破損に端を発した瓦ズレ

屋根修理業界情報

屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣!

屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣!

屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣! はじめにこちらのページは現役の瓦 ...
スレート屋根の雨漏り原因ベスト5と修理対策

スレート屋根の雨漏り原因ベスト5と修理対策!

こちらの記事では30年以上現場で培って参りました私の視点からスレート屋根の雨漏り ...
ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る?

ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る?

ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る?2022版! ご閲覧頂きまして ...
ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?

ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?

ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?というご質問を頂きましてこ ...
屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?

屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?

屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか? 屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?御質問で非 ...
Thumbnail of new posts 066

屋根を葺き替えないと雨漏りは直りませんか?

雨漏り調査をさせて頂いた時【もう家の屋根材は寿命で葺き替え工事をしないと雨漏りは ...
屋根漆喰工事の修理・補修、塗りすぎ警報・注意報

屋根漆喰工事の修理・補修・塗りすぎ警報・注意報

こちらの記事は屋根漆喰工事を御依頼する際の注意事項の記事となります。私は仕事上、 ...
Thumbnail of new posts 084

安心価格!屋根雨漏り修理を動画で解説/5万円以下の工事!

こちらのページでは私が実際に調査にお伺いしてその場で直る雨漏り修理や屋根修理を動 ...
この記事は鈴木大輔が書きました

屋根工房きのした店舗所在地

雨漏り修理や屋根修理をお考えのお客様。お気軽にお問合せ下さい。どの様なお悩みでも ...
Thumbnail of new posts 177

何時か誰の為にこそ

証として持った家先代の愛が今も息づく家次代へと想い乗せた家私共は様々な情景に寄り ...
適正価格と正確な屋根調査が出来る理由

当店の屋根瓦修理・雨漏り修理が適正価格である理由

当店の屋根瓦修理・雨漏り修理が適正価格である理由 このページでは当店の屋根瓦修理 ...
私達で直らない雨漏りはありません

私共で直らない雨漏りはありません。

※私共で直らない雨漏りはありません※ ご閲覧頂きましてありがとうございます!雨漏 ...
個人情報の保護に付きまして

個人情報の保護につきまして

個人情報の保護につきまして 当店は、お客様個人に関する情報(以下「個人情報」とい ...
施工可能エリア詳細

施工可能エリア大阪・兵庫・奈良・和歌山

屋根工房きのしたは、大阪・兵庫・奈良・和歌山の屋根修理や雨漏り修理に対応させて頂 ...
屋根工房きのした特定商取引法

特定商取引法に基づく表示

特定商取引法に基づく表示 可能な限り今現在御使用中の屋根材を使用し二度と雨漏りし ...
屋根工房きのしたがお約束出来る事

修理工事に必要なQ&Aと10のお約束

雨漏り修理Q&Aと10の保証 お知り合いに屋根修理出来る職人さんが居られない方へ ...
屋根工房きのした対応可能業務内容

対応可能業務内容

こちらのページは当店の対応可能業務内容をご紹介するページとなっております! 全て ...
Thumbnail of new posts 176

職人技を動画で見て頂くコーナー。

ご訪問ありがとうございます。こちらのコーナーでは職人の手技を動画で見て頂くコーナ ...
Thumbnail of new posts 107

安心の証・応急処置後のキャンセルでも大丈夫

安心の証・応急処置後のキャンセルでも大丈夫 安心の証・応急処置後のキャンセルでも ...
元気が出る!雨漏り修理物語り|私と施主さん【屋根工房きのした評判】

メールにて頂きました【屋根工房きのしたの評判】

奈良県にお住まいの施主さまより頂きました! 12年間で施主様に頂きましたお言葉集 ...