サンルームからの雨漏り
サンルームからの雨漏りにつきまして
後付けのサンルームからの雨漏りの原因は
アングルを壁面に固定するためのビス穴からの侵入と、天端の勾配が無い場合はフレームのパッキン劣化からの雨水の侵入が主な原因となります。
壁際には、再シーリングや水切りの施設などで対処して
フレーム廻りにも再シーリングで雨漏りは直りますが、
天端フレーム廻りは、ポリカーボネート(強化プラスチック)といえども熱膨張と伸縮を繰り返しますので、定期的なシーリングの再施工が必要です。出来るだけシール材の厚みを増やす事で再シール工事の時期を大幅に遅らせる事も出来ます。
亀裂等見受けれない場合は、上記2点の改修工事で雨漏りは直ります。