セメント瓦毛細管雨漏り
セメント瓦毛細管雨漏りの考察記事の内容となります。
写真のセメント瓦は現在は製造されておりません。
写真のセメント瓦の防水シートはアスファルトフェルト元々の用途は壁面材木保護の為の物です。
また
写真でお分かりの様にこの瓦はF型である事と躯体自体のセメントの溶融も加味され相当の埃を瓦の重ね目に堆積させていきます。
堆積した埃は毛細管現象で雨水を呼び込んでしまいますので漏水箇所は必ずしも一か所でない場合があります。
またアンテナの新設時の踏み割れが原因であったりも致します。
割れていない限りは躯体自体は雨を通しません。重ね目の埃が雨を呼び込むという事です。
雨の日のセメント瓦内部の写真です。
相応の家屋の老朽化も進んでいると思いますので
写真の様な埃清掃後の葺き直しも可能で御座います。
埃が無くなったこの瓦は本来の用途をまた取戻します。