板金屋根工事・スレート屋根からガルバニウム鋼板屋根へ

板金屋根工事・スレート屋根からガルバニウム鋼板屋根へ

薄型化粧スレート(コロニアル・カラーベスト)から板金屋根への変更工事の施工事例となります。

既存のスレート屋根の状態です。

今回取った工法はスレート屋根材を撤去せずにガルバニウム鋼板を被せるカバー工事となります。
撤去費用・廃材費用を大幅に抑える事が出来、尚且つ既存屋根材が断熱材の役目を担う事も出来る工法でありますが、その反面屋根総重量が増すデメリットも御座います。

設計した段階で瓦屋根とスレート屋根どちらでも施工可能である様でしたらデメリットはありません。

雨仕舞いを考慮し、アスファルトルーフィングを張りながら本体施工を進めて行きます。

棟板金を被せて完成となります。

%e6%8b%9d%e3%81%bf%e9%83%a8

こちらは、拝み部分の写真です。

※日鉄住金ガルバニウム0.35mm立平工法

ガルバニウムは乾燥時に強アルカリを発生させるモルタルとの併用は避けた方が良いのですが、現在は生板(遮熱塗装をしていない素のガルバニウム鋼板)を使用しませんので腐食の問題は幾分緩和されております。

主にこの工法が必要とされる屋根は勾配(屋根の角度)が足りず、施工当初から雨の侵入を許し、(驚かれるかもしれませんが、竣工当時から雨漏りしている屋根も沢山御座います。)防水紙に頼らざる得なかった屋根の場合にお勧めさせて頂いております。

屋根勾配が足りている場合は上記写真の断熱材入りのガルバニウム鋼板でも施工可能となります。

※写真はIG工業フッ素塗膜のガルテクトです。施工費用は立平より上がります。

耐用年数は、山間部、沿岸部、平野部で差が出ますが、発売当初の生板ガルバニウムで25年フリーメンテナンスという結果が残っておりますので、約20年位に点検をされれば費用対効果はスレートに塗装を施すメンテナンスを凌駕致します。

屋根修理業界情報

屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣!

屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣!

屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣! はじめにこちらのページは現役の瓦 ...
スレート屋根の雨漏り原因ベスト5と修理対策

スレート屋根の雨漏り原因ベスト5と修理対策!

こちらの記事では30年以上現場で培って参りました私の視点からスレート屋根の雨漏り ...
ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る?

ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る?

ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る?2022版! ご閲覧頂きまして ...
ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?

ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?

ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?というご質問を頂きましてこ ...
屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?

屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?

屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか? 屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?御質問で非 ...
Thumbnail of new posts 145

屋根を葺き替えないと雨漏りは直りませんか?

雨漏り調査をさせて頂いた時【もう家の屋根材は寿命で葺き替え工事をしないと雨漏りは ...
屋根漆喰工事の修理・補修、塗りすぎ警報・注意報

屋根漆喰工事の修理・補修・塗りすぎ警報・注意報

こちらの記事は屋根漆喰工事を御依頼する際の注意事項の記事となります。私は仕事上、 ...
Thumbnail of new posts 159

安心価格!屋根雨漏り修理を動画で解説/5万円以下の工事!

こちらのページでは私が実際に調査にお伺いしてその場で直る雨漏り修理や屋根修理を動 ...
この記事は鈴木大輔が書きました

屋根工房きのした店舗所在地

雨漏り修理や屋根修理をお考えのお客様。お気軽にお問合せ下さい。どの様なお悩みでも ...
Thumbnail of new posts 195

何時か誰の為にこそ

証として持った家先代の愛が今も息づく家次代へと想い乗せた家私共は様々な情景に寄り ...
適正価格と正確な屋根調査が出来る理由

当店の屋根瓦修理・雨漏り修理が適正価格である理由

当店の屋根瓦修理・雨漏り修理が適正価格である理由 このページでは当店の屋根瓦修理 ...
私達で直らない雨漏りはありません

私共で直らない雨漏りはありません。

※私共で直らない雨漏りはありません※ ご閲覧頂きましてありがとうございます!雨漏 ...
個人情報の保護に付きまして

個人情報の保護につきまして

個人情報の保護につきまして 当店は、お客様個人に関する情報(以下「個人情報」とい ...
施工可能エリア詳細

施工可能エリア大阪・兵庫・奈良・和歌山

屋根工房きのしたは、大阪・兵庫・奈良・和歌山の屋根修理や雨漏り修理に対応させて頂 ...
屋根工房きのした特定商取引法

特定商取引法に基づく表示

特定商取引法に基づく表示 可能な限り今現在御使用中の屋根材を使用し二度と雨漏りし ...
屋根工房きのしたがお約束出来る事

修理工事に必要なQ&Aと10のお約束

雨漏り修理Q&Aと10の保証 お知り合いに屋根修理出来る職人さんが居られない方へ ...
屋根工房きのした対応可能業務内容

対応可能業務内容

こちらのページは当店の対応可能業務内容をご紹介するページとなっております! 全て ...
Thumbnail of new posts 193

職人技を動画で見て頂くコーナー。

ご訪問ありがとうございます。こちらのコーナーでは職人の手技を動画で見て頂くコーナ ...
Thumbnail of new posts 145

安心の証・応急処置後のキャンセルでも大丈夫

安心の証・応急処置後のキャンセルでも大丈夫 安心の証・応急処置後のキャンセルでも ...
元気が出る!雨漏り修理物語り|私と施主さん【屋根工房きのした評判】

メールにて頂きました【屋根工房きのしたの評判】

奈良県にお住まいの施主さまより頂きました! 12年間で施主様に頂きましたお言葉集 ...