雨漏りから守ろうにした理由
皆様今日は~ :-)本日から、雨漏り診断の記事は雨漏りから守ろうに統一してお届けしようと思いました。主な理由は守る。←これだとなんだか一人で守っているようで偉そうだからです。(笑)時代も変わってきてま...
皆様今日は~ :-)本日から、雨漏り診断の記事は雨漏りから守ろうに統一してお届けしようと思いました。主な理由は守る。←これだとなんだか一人で守っているようで偉そうだからです。(笑)時代も変わってきてま...
大阪府の羽曳野市で築100年の瓦屋根雨漏りの診断をさせて頂きました。当店に御信頼をお寄せ頂いた事心より感謝申し上げます。気付かないうちに雨漏りしている事ってありますよね。早速雨漏り箇所を拝見させて頂き...
大阪府東淀川区から雨漏り診断の御依頼を頂きました。何時も本当にありがたい事で御座います。施主様がご入居されて約一年。最近になってポタポタと雨漏りするという事でお伺いさせて頂きました。洋室の天井にはっき...
:-) 高槻市にて雨漏りの診断をさせて頂きました。御信頼をお寄せ頂きまして誠にありがとう御座います。早速雨漏り箇所を拝見させて頂きます。 和室天井にくっきりと雨染みが確認出来ます。施主様も雨...
:-) 本日はポカポカ陽気の中、午前中は宇治市にて雨漏り修理工事をさせて頂いておりました。御信頼を頂くという事は本当にありがたい事で御座います。お庭のモミジ?私も詳しくはわかりませんが、今は朱色で夏に...
想いを放ってみました。超久しぶりの屋根屋悲愛替え歌ですけど、どうかなぁ~やっぱり難しいね。:-) お時間御座いましたら、なぞってみて下さい。 人工達が それなりに 両手を痛め時や 雲や 夢ま...
本日大阪は、雨曜日です。現場作業はお休み。体もお休みであります。陽気な日が続いて参りましたので、とうとう作業中のパッチを脱ぎました。某トレンディ俳優さん風。只今、御自分で雨漏り修理をされている方から、...
屋根がボロボロですので診て下さい。今回の施主様のご要望です。早速拝見させて頂きます。確かにボロボロです。この屋根は勾配がゆるくて、写真の屋根材の重ね目に堆積する埃になじんだ雨水が乾燥しにくい為に、防水...
災害の度に今の工法なら瓦はズレないとか台風の度に保険で無料で直せますとか屋根を軽くすればとか この時勢にあって、お隣りの国が不穏な動きで人命や日本家屋にまた、損害が出るかもしれない。そんな時...
本日も天候に恵まれまして、雨漏り修理工事も捗りました次第です。お待ち頂いておりました陸棟の雨漏り修理にようやく馳せ参じる事適いました。漏れている場所は屋根の中央部です。応急処置済の箇所の雨漏りは葺き土...
本日、日曜日は、朝一雨漏り診断。帰ってきて、WEBを弄る。性根込めて一生懸命生きておりました。笑一方私の家族は、京都へ行ったみたい。遊んでいるラインが飛んで来ます。私も仕事に一生懸命。家族も遊びに一生...
本日は、良く晴れた、晴れ晴れとした土曜日でした。施主さんのお悩みは、何か、瓦の欠片が屋根から落ちて来るんやけど、、、。ちょっと診て下さいというお問い合わせで御座いました。診てみますと、数枚瓦が割れてい...
足袋はけば~♪腰が鳴る鳴るもう六時~♪と、独り事をのたまいつつ、昨日は近くの銭湯でジェット風呂、ジャグジーみたいなやつを堪能しておりました。銭湯・・。銭という言葉が入っているのに何故かイヤラシサを感じ...
昨日何気無く書いた文章は、どういう風に色々な人の生き方を見るか、強いては自分の心を自分でしばらないか、そんな事を考えていましたら、とっさに沸いてきた言葉でした。いつもとっさに沸いて来た事を書く事があり...
例えば、山や海や川や花や地面みんな素晴らしいです。山の木々は静かに葉音を奏でるようにしゃべるし海は優しかったり、強かったり川は激流に見えても近づくと涼やかで花は少し揺れるだけでも人を笑みにする地面は黙...
ベランダの雨漏りを拝見させて頂きました。ベランダ下は部屋となっておりませんので、普段はめったに気にならない所で御座います。胴差しを結ぶ構造材木が腐食しております。この原因を作ったのは?①継いだ水切り板...
本日も元気良く屋根工事で御座います(`・ω・´)ゞ写真は緩勾配不適合建材使用屋根を適合建材使用屋根に変更している現場の写真です。簡単にいいますと。まぁ・・普通の屋根にしているという事であります。 (^...
長くこの仕事に従事していますと、3年間位雨漏りしない様にして欲しいというお声も聴きます。その3年間の間に建て替えや売却、引っ越し、転勤その様な御家庭の事情が動くかもしれないので取りあえずの取りあえずで...
古い家屋にお住まいの皆様へかなり瓦屋根が古く、葺き替え工事しか選択肢が無いとお悩みの皆様。また、雨漏り修理をそれ故、諦めている皆様は是非ご一読下さいませ。 写真の屋根瓦は60年経過しています...
先日珍しいケラバからの雨漏りを直しました。何が珍しいといいますと。茶色く見えている鋼板。これをケラバといいます。この箇所には通常見えていない所にも横殴りの雨が吹いて来た時にも対応出来る捨て谷といいいま...
和歌山県加太にてスレート大波の修理診断にお伺い致しました。沿岸部から少し離れておりまして山間部の立地です。海風の影響無く40年塩害はありません。屋根勾配は2寸5分。写真の錆びたアングルはケラバの風害を...
本日は、従妹と二人でホームページの再生作を頑張っておりました。主な変更作業は、スマートフォンやタブレットで閲覧して頂く方とPCで閲覧して頂く方の区別化で御座います。 今までのスマ...
堺市に瓦屋根の診断に参りました。施主様の疑問は①瓦が壊れているけど大丈夫でしょうか?②足場を施設しての大掛かりな改修工事が必要かどうか?私がセカンドオピニオンとなります。先ず①の瓦が壊れている疑問のお...
長いわ!タイトル長い! これ大概、実話なんですよ。 本日大阪は晴天。汗ばむ陽気に包まれました。水分補給も必要な日中で御座います。私は、水返しの無い地瓦の清掃と戻しに従事しておりまし...
これはね。私だけかもしれないのですけど人を想う時って、どうしてもその人の痛みに触れたいと思う時なんですね。相手の方は、一生懸命それを隠してて気丈だったりする訳でそんな時は、私の手の先でも助け手になるの...
本日の大阪の空は曇り空・・。兵庫県だった。副社長はこれから事務仕事。私は屋根へと出発です。本日診ていた瓦屋根です。よく見てみるとピンフォールが開いておりまして水の落ち口も塞がっております。入った雨水が...
(一度)一度庇ったのなら、正当化に逃げない一度愛したなら 痛み続けても良い一度泣かせたら 二度と泣かせない一度決めたなら 共にする一度は一度。でも、やり方は無数。 なんや!どないしたんや!&...
知らない~い街を 歩いてみたい~ ♪ど~こ~か遠くへ~行き~た~い ♪なんや!どないしたんや! いや、今日雨やったんでそんな気分であります。 行ってもええけど、晩御飯までには帰って...
何であろうとズボンからはみ出したシャツを守る。老若男女問わずただ、それだけである。...
(救助隊)遭難してる人を見つけた慌てて毛布を掛けてみたがまだ寒い、、。次に焚き火を焚いてみたがまだ寒い、、、。これはいけない、焚き火で肉を焼いて、水筒の水も与えてみたがまだ寒い、、、。ほとほと、救助隊...
大阪市東住吉区にて雨漏り修理工事が完成致しました施工前の写真です。モルタル掻き落とし壁の防水性能が低下していました。特に水切りモルタルの劣化が平面ですので著しく、加えてs瓦は壁面まで突き付けていなかっ...
(持ち物)私がたまたま持っているからといってあなたを影り、うつむかせてしまうなら私は出さないほうがいい。そんなもの要らん。私がたまたま持っているものであなたと顔を見合わせて返り灯を浴びて、二人で笑える...
(目線と視線)上から目線は自分を見ている上から視線はあなたを想っている上下左右を行き渡りたまたま今は上なだけ似ている様でまるで違う。届ける人は受け取ったかどうか自分を見ると目線になるかもしれません。気...
(春夏秋冬)春の陽気やポカポカを天然だとか馬鹿っぽいと夏秋冬は笑みこぼれ。夏の熱さを暑苦しいとか、ウザいとか春秋冬はちょっと離れて微笑んでる秋の透明感を自分が無いとか、無感情なの?春夏冬が心配して冬の...
(理念)理を持つ人は、やがて念を持ち念を持つ人は、やがて理を持つ順番なんて、どっちでも良い。でも、片翼ではクルクル廻って上手く飛べない。 と、まぁ・・。こんな事考えていますが、今作り直してい...
本日は、2軒の屋根診断に奔走しておりました。正確に現状をお伝えしましたので、まぁ・・私のがま口はしぼんだままで御座います。 また、本日は、念願のお手製灰皿を頂きました。!!渡したい物があると...