瓦の寿命と屋根の寿命は必ずしも一致しません
本日診させて頂いた屋根燻瓦56面取り勾配2.8寸の屋根です。この屋根で必要なのは、亜鉛釘の撤去改善と亜鉛メッキ鋼板谷の取り替えと垂れ流し軒鼻の樋新調と谷尻の仕舞い捨て板と凍てに持って行かれた全体の約3...
本日診させて頂いた屋根燻瓦56面取り勾配2.8寸の屋根です。この屋根で必要なのは、亜鉛釘の撤去改善と亜鉛メッキ鋼板谷の取り替えと垂れ流し軒鼻の樋新調と谷尻の仕舞い捨て板と凍てに持って行かれた全体の約3...
本日ご紹介する商品は、ずばり!軒折れです。軒折れ?そうです副社長!軒折れです、細い垂木を使用して荷重の掛かる土葺きで仕上げた時に梁と垂木に固定した鉄釘が錆び膨張で垂木を徐々に蝕んで行き最後にポッキと折...
明日はどうも雨臭いです。と、いう事で雨にちなんだ動画を貼り付けます。替え歌です。・・・まぁ・・何時もの事です。曲作れる人は凄いなぁと何時も思います。死ぬまでに、一個位は曲作ってみたい。そして大ヒットし...
本日も雨漏り修理をさせて頂いております。現場は、30年以上前に石ころ蹴りながら通学した母校の近所です。 (今日の日直はだれだ!!と無茶苦茶怖い数学の先生を思い出しながらトテチテと屋根修理)三...
先日一号機さん小学校生活最後のソフトボールの試合がありました。2年生の時から入部してそれなりに練習し、ゴマメで試合に出して貰ったり、試合に出なくても一生軒命応援して、メダルを貰ったり、最期の一年間は不...
本日も正直に雨漏り診断で御座います。2寸勾配の塗装済ベストは板金カバーをして下さい。トランポリンになる前に・・・2寸9分の方は縁切りで行けます。板金カバーは過剰施工です。 天窓はもう少し流れ...
本日も朝からドタバタしておりました。ちょこっと防水したり、棟からの雨漏りを直したり、ドタバタで御座いました。防水の方は、刷毛跡やローラー跡が出ない様に、塗るというよりも広げる感じで、棟の方は土に風雨が...
本日も元気に屋根修理修理・・で御座います。毎度見る谷の漆喰ですが、谷瓦には垂れがありませんので屋根勾配が緩くなるほど、流れ行きが長くなる程、谷面土に漆喰を塗れば雨が裏走りし捲りますので、谷の漆喰は塗っ...
本日は朝方、風強い中、屋根修理工事をさせて頂いておりました。元通りの屋根に戻り一安心。 何かをブン投げたくなる気持ちは良く解るのですが、人のせいにせずに自分の弱さをずっと見続ける事が出来る人...
本日日曜日の移動距離はなかなか。和歌山→岸和田→堺→八尾グァ~と南下して一気に北上しておりました。別に遊んでいたわけでは無く、真実を知りたい方の屋根診断であります。あ、サッシとシボレックスと笠木も診断...
御年100年近い御施主様の屋根診断若輩ながらお伺いするお顔には、もがき真っ直ぐ生きて来られた何とも言えない柔和な・・さて、最期に近い折に、私に白羽の矢を立てて頂いた光栄に感謝しつつ、私の考察が良き想い...
大阪は朝からそぼ降る雨。屋根屋は腰を労ったり、鼻毛を切ったり、爪を嗅いだり、柴犬に似ている副社長に嫌な事を強要したりする日です。その中で想い患う事と言いますと江戸時代の屋根の雨漏り修理で、最早始点が無...
本日は、手も耳の穴も爪も鼻の穴も何もかも真っ黒ですので・・綺麗に終わってみようかと・・。まぁ・・替え歌です。(笑)あなたからの 問い合わせメール屋根の上で 読みかえすの他の見積り スッカリ・ブルーかげ...
現在ある人と当店のイメージキャラ画策の為競い合っております。当店は貧乏屋根屋ですので何としてでもお金を掛けないでユルキャラを作らなければなり...
古い家屋・長屋等切り離しに関する注意点の記事となります。基本的に昔の土葺きの工法の比重は斜め右下に重力が掛かっております。切り離す前までは軒先の瓦やケラバ袖瓦がこれを一手に引き受けているのですが、この...
本日は日曜日の雨の中・・慎重に慎重を重ねて雨漏り診断させて頂いておりました。その中で、一つの屋根を救える事叶い。大変満足できる一日となりました。私の診断内容に真摯に耳を傾けて頂き、見積り云々より先ず、...
本日も雨漏り修理に従事させて頂いておりました。大小織り交ざった瓦屋根でした。取りあえず・・ブリキにどっか行って貰い残りの棟を並べたら雨は漏れません。棟は南蛮。今からでも余裕で新建材と勝負出来る屋根にな...
決して特別な事では無く、何時もの替え歌(笑)雨上がりの屋根を見ていた通り過ぎてゆく人の上で哀しみは絶えないから小さな不幸せに 氣づかないんだろ金を越えて屋根を愛せるかほんとうに施主を守れるか空を見て考...
本日ご紹介する商品は私:ゴムルーフィングによる応急処置です。副社長:どうしてゴムルーフィングなんですか?私:精神力の限界まで待って頂く施主さんの為のゴムルーフィングなのです。副社長:それはまた人迷惑な...
雨漏り修理・屋根修理を依頼する時の注意点②今回は壁際からの雨漏りについてです。上記の屋根写真は雨漏りを引き起こしていない屋根の写真です。壁際の瓦の納め方になんの問題も無く、もし漏れる可能性があるとしま...
本日は雨にまぎれながらの屋根診断・雨漏り診断です。殆どが棟瓦に関与する雨漏りでした。 まあ・・ 余裕で全て直ります。結構あっちこっち行きましたので、帰りが遅くなり道中非常に、退屈でしたので、...
まだ猛暑襲い来る今年の八月のお話など。その日騒音を出さざる得ない現場にて御向かいの娘さんが出て来られたので御挨拶。 私:すみません日中煩わします。御迷惑お掛け致します。娘さん:御苦労様です。...
本日は、塗りすぎた漆喰を撤去して、掘って、そして塗る!などしておりました。他にも塀の弱点の御提案をしたり。ん~寒くなったせいか、勾配のせいか、微妙に腰に負担が掛かる。おかしい・・。 年のせい...