自分じゃない時間
何度も実り成す若木どうかそのままで一つ実りあれば飢えが二つ減ります道半ばにして倒れた倒木もまた美しく飛べぬ命の憩い住む場所が多くなります流され続けた流木もありがとう泳ぎ疲れた小さな物はあなたの木陰にひ...
何度も実り成す若木どうかそのままで一つ実りあれば飢えが二つ減ります道半ばにして倒れた倒木もまた美しく飛べぬ命の憩い住む場所が多くなります流され続けた流木もありがとう泳ぎ疲れた小さな物はあなたの木陰にひ...
何よりも大きく誰よりも小さい方から僕が生まれる時、小さな傘を貰った道行く中で冷たい雫が前を塞ぎ見えない時重い固まりが吹雪いて閉ざそうとする時乾き覚える程刺されるその時々に広げて見てねと渡された傘時々僕...
お前の代わりなど幾らでもいる。そうかそれなら闘争だ!!それから貴方の代わりは誰も出来ないよ。嘘じゃないよ。そうであるから俺でなくてもいい。笑っていて欲しい。そうして一周廻った遠心力で飛ぶ。(笑)...
夢を見る 夢を追う 夢を掴む 夢を手放し 夢に乗り 夢に委ねて 夢に任せて 夢と流れて 夢と行くどの段階に居たとしましても良い物ですね。昔、誰かが描いた夢が今届いています。色々と届いてます。それが、さ...
ゆっくりでも、駆け足でも躓く時膝を付く日と人と灯と躓きの石を除く事をせず躓きの石を跨ぎ切るそんな大きな意志があればいいな穴に落ちる前に穴を飛び超えるそんな小さな羽があればいいな願わくば膝を付くなら誰か...
大阪市天王寺区で頂きました雨漏り修理や屋根修理!愛の現場レポートです!私共の修理経験や技考察の全てを何時もお伝えしております。大阪市天王寺区の皆様、その節は本当にありがとう御座いました!私共は職人の直...
僕の心は酒場の様な物で色々な自分が銘々好き勝手しています。ずっと朝から晩まで同じ席でブツブツいいながら座っている客もいればずっと悪口や陰口を考えている客もいるその、横では悪口や陰口を言うなと叱る客もい...
写真は今日現場の側溝で発見したアカハライモリの写真です。(^^;)この方、ウィキペディアで調べさせていただきますとなんと!!手も足も尻尾も何度ちぎれても、ちぎれても、骨ごと再生する凄い方だという事が判...
吐いた言葉は自分に帰って来るそんな捉え方もあるそれに怯えているそんな感じ方も誘発している言葉は罪の奴隷にあらず吐いた言葉は自分に帰って来て哀しくて吐いた壁面息苦しくて吐いた壁面吐いた言葉は自分に帰って...
たとえば一日の灯みなでバカ笑い笑い過ぎてオナラが出たまたそこでバカ笑いこの灯の中は優しくて心地いいたとえば一日の灯動けずに付いたり消えたりする灯も混じる人々の営む灯それは見渡すと縦横無尽に飛び交う蛍の...
あんたのそういう所やと思うで。。どういう所や!?ろーるちっしゅのことか!!?ちっしゅの事かて 聞いてんねん!!そ、そういう所やと。。思います。。。 お客様。ラストオーダーになりま...
たとえそれが出来たとしても出来る目と芽が覆い茂るたとえそれが出来なければ出来ない目と芽が覆い茂るその覆いは息もしていないのに多くを絡み取りその先の場所をも覆い隠す先ずは目から逃がしてそれから手、それか...
本を開く様に自分の心も開いてるたまには何も描けなくて昔のページばかりを眺めてるほんとはそこじゃないんだけどそんな時も御座いますよね今日も開いたけど何も描けなくてそれでも明日は何かが薄っすらと新しいペー...
(@^^)/~~~皆様今日もこんにちは最近、家族4人で交わっていますと二人の娘の会話がとても愛おしくじっと聴かせて頂いております。結構我が家で流行っています言葉がありましてその言葉とは。。(`・ω・´...
(@^^)/~~~今日もこんにちは~昨日は川西市で開催されておりますチックタック ~光る絵本と光る満願寺展~の夜の部を家族の皆で行ってきました。その理由は先ず、長女がアニメ好き、本好き、そこかしこで描...
学びは忘れるけど感じた物は忘れない感じた物は忘れるけど学びは忘れない私の夫婦関係もこれに似ていて私の娘達の互いの関係もこれに似ています。ドリルの刃先は熱を感じやすい溶けやすくて鋭利だけどミリ単位で直せ...
(@^^)/~~~皆様こんにちは今私が住んでいる場所にツバメの巣が御座います。記憶によりますと去年辺りに出来たと思います。そこに帰ろうとするツバメ達がウロウロされておるのですけど人気を嫌うのか中々帰っ...
石化して氷の様に固い心でも温かさは等しく加わっている溶けてはいるが氷の刃、切りたくなっても溶け切りたくない少しでも溶けたからそこだけ鋭利それでも誰も切り捨てられず刃溶けると水と成す少し広がるそんな感じ...
私道・公道・中道なる道があるそれぞれに用意された道があるその道を使い描ける物は無限であり誰でも描き直せるし描き足せる道先はペン先に似て描く為の物道に拘る事無く道を包み込んでいるその場所に何を描くかに楽...
壊れた心が集まる場所そこにオモチャの兵隊も横たわる風が吹いても動かずに雨がふっても動けずに雷ですらそうだったそこへ壊れた心がまた投げられた何故そうなのかあてなく戸惑い哭いていたオモチャの兵隊はそれを見...
(@^^)/今日も、きょうとてこんにちは~(鶏口となるも牛後となるなかれ)この言葉は子供の頃教えて頂きましたデカい組織の末端に居るよりも、小さな組織の頭に成りなさいたしか、そんな風に。。いや・・そうか...