想い出
本日は鼻の穴とか爪の間とかに埃を溜めながら捲り工事をしておりました。(喉も真っ黒)施主さん想い出深い木造の物干し台は、長い御役目を終え、シロアリにも食べられていましたので、撤去済みで御座います。長い間...
本日は鼻の穴とか爪の間とかに埃を溜めながら捲り工事をしておりました。(喉も真っ黒)施主さん想い出深い木造の物干し台は、長い御役目を終え、シロアリにも食べられていましたので、撤去済みで御座います。長い間...
本日診せて頂いた雨漏りの内容で御座います。私で4業者目となるそうで、施主さんは3業者目の方以外に大変御立腹されておりました。雨漏りが直らず、後のらりくらりの話は良く耳に聞きますが、今回は施主さんが狂言...
本日日曜日、幾ばくかの屋根診断をさせて頂いておりました。私共に御興味を頂きましてありがとうございます。どの屋根も立地に則した考察により最善をお届けしております。生きる為にする事と言うよりも、生きている...
本日はこちらの雨漏りを部分修理です。何が?どう変わったのかと申しますと、どの様な風圧にも負けない様に変わっております。葺き土は常乾燥して強度を帯びたまま。部分修理と言えば・・こちらの浴槽の修理もしてお...
本日はこちらの屋根の修理に奮闘しておりました。考え方は人それぞれですね。私の考え方は・・唄にするとこんな感じで御座います。あの漏れ スタンダード危険な工事 ウォウ ウォウ ウォしちゃいけないぜ スグ漏...
本日はぐずついた屋根屋泣かせの中途半端な天気でした。一応出発はした物の出戻りで御座います。最近風圧が掛かった時に漏れる等の施主さんの質問が鋭くなってきて嬉しい限りで御座います。 :lol:で、、その風...
本日はこちらの屋根と格闘しておりました。ありがとうございました。右は寄せですので、割損ないというか割って無い屋根ですので追い当ては期待する事は出来ないのは解っておりましたけど全部やり直しとは思わず・・...
本日はこちらの屋根を解体して棟の修理です。雨臭いとおっしゃる天気予報は無視して強行しておりました。35年瓦に守られていた内部の被膜鉄線(タコ足)の健在ぶりに頷きつつ・・内部構造に少し手を加えて・・ちっ...
本日も、雨漏り修理でお困りの方に仁力しておりました。本日診せて頂いた全ての屋根は葺き替えの必要性はありません。最近、ふと・・棟の積み直しが出来ない業者さんもいるんじゃないか・とか思っておるのですが・・...
器の差はあれど、必ず・・笑親方!限界は自分や人の言動で決めないで下さい!。一番楽な方法です!。お・・おう!!...
おかしな物で、タイトルに記載したこの二文字どれだけ、私が能書き書いても、どれだけ施工後の写真でこの店はどうたらこうたらと謳っても御信頼を得るには足らずであったり、過剰であったり致します。私が施主の立場...
本日もモビルスーツ自分の体を操作して雨漏り修理で御座います。誰よりもこのモビルスーツを上手く操れる自信はあります。笑敵は黒い三連星・・緩勾配微妙建材使用、掛かりが5寸でも返し無し屋根上に余...
台風19号も過ぎ去って行き、今週は晴れ続きのようです。丁度切り良く雨漏り修理が完了しておりましたのでゆっくり眠る事が出来ました。タイミングがちょっとズレルと胃が痛くなります。今年も日数が詰んで参りまし...
どうも・・昨日の相診断が本日も尾を引いております。どうにもならないので、気分転換に替え歌に八つ当たりで御座います。 :lol:心配ないからね 施主の想いが屋根屋にとどく明日はきっとある!どんなに困難な...
本日もフルスロットルのフル爆走で、屋根診断をさせて頂いておりました。36年経過の燻のp1です。勾配は3寸5分の面取りです。この屋根はもう寿命と言われていたそうですので、本当かどうか診させて頂きました。...
晒し一文字の張り方です。流れ方向を一とした場合に桁行き方向が二以上となる張り方が一文字張りで、それ以外の...
4寸5分の雨返しのあるシルバーの屋根。隣接物等無い吹きさらしからの一階からの漏水は、一応完治した物の、大屋根寄棟は当時余り無い引っ掛け桟の工法。雨漏りの原因は120%ルーフィング屋根防水紙の亀裂破損で...
明石の塩焼き瓦です。修理で間に合うのですが、御施主さんの希望により葺き替え工事をさせて頂きました。先行足場施設と捲り工事天井の掃除野地板補強杉コロシート張り杉の桟木打ち地葺き完成です。記念写真も撮りま...
本日の日曜日も穏やかに流れて行きます。趣味の屋根屋悲哀短歌も調子よく口をつつき出て参ります。まぁ・・出来はどうでも良いです。 :...
今回の台風18号で初めて漏水を確認した方はどうか慌てずにゆっくりとぼんやりと鼻掃除でもしながら業者選別には時間を掛けて対処してくださいね。特に瓦屋根は少し手を加えるだけで想像を絶する費用対効果の高い屋...