雨漏り修理の事例から解る修理費用の料金相場
このページでは当店が実際に対応させて頂きました際の雨漏りの原因や修理の事例また、修理費用の個別料金を明記させて頂いております。高額な工事だけが雨漏り修理をする際の選択肢では無いという事を知って頂ければ幸いです。😊
(目次)~瓦屋根雨漏りの費用と料金相場~
🔨①瓦屋根葺き直し工事費用
🔨②棟瓦の積み直し工事費用
🔨③セメント瓦の葺き直し工事費用
🔨④モニエル屋根から板金屋根への費用
🔨⑤ラバーロックによる雨漏り修理費用
💰雨漏り修理の事例から解る修理費用の料金相場
①瓦屋根葺き直し工事費用

既存の瓦屋根材を出来るだけ使用した雨漏り修理でした。葺き替えしか選択肢が無いと諦めておられた施主様がご自分で手を加えてみたものの雨漏りが直らず私共に御連絡を頂きました。1式 /¥190000前後が修理費用の料金の相場となります。1㎡換算の出来る屋根でしたら1㎡/¥9000前後が修理費用の料金相場となります。
②棟瓦の積み直し工事費用

50年経過していましても、瓦屋根は修理で雨漏りを御直しする事が出来ます。もちろん全てが全てとは申し上げませんが、選択肢を出来るだけ拡げて施工主さんにお伝え出来る事が修理業者には重要であると私達は考えております。こちらの工事の修理費用の料金相場は1m/¥15000前後が修理費用の料金相場となります
(棟瓦内部に使用する葺き土は従来の山土ではなくて防水なんばん漆喰による棟瓦の積み直しが基本となっております)
③セメント瓦の葺き直し工事費用

現在発売していないセメント瓦と呼ばれていた圧型化粧スレートの葺き直し工事です。雨漏りの原因は埃堆積による毛細管現象でしたので清掃しながら既存屋根材を用いて葺き直しました。家屋の解体前のメンテナンス等に効力を発揮致します。1㎡/¥3000前後が修理費用の料金相場となります。
④モニエル屋根から板金屋根への費用

モニエル(厚型化粧スレート)の一次メンテナンスで塗装後に雨漏りを引き起こして御連絡頂きました。屋根材には適合勾配がありますのでそれに順じた建材への葺き替え工事となります。1㎡/¥10000前後が修理費用の料金相場となります
⑤ラバーロックによる雨漏り修理費用

一次メンテナンスでシリコンを多用した弊害により雨漏りした屋根でした。損傷した瓦の交換と棟瓦の積み直し工事で御対応させて頂きました。1式/¥140000前後が修理費用の料金相場となります。
板金屋根工事スレート屋根からガルバニウム鋼板屋根へ
撤去費用・廃材費用を大幅に抑える事が出来、尚且つ既存屋根材が断熱材の役目を担う事も出来る工法であります。カバー工法は1㎡/¥8000前後が修理費用の料金相場となります
シリコンを使った瓦屋根雨漏り修理
この工法を必要とする瓦屋根は、原則土葺き工法の水返しや爪の無い初期型瓦屋根で尚且つ通気の関係上、自然環境の穏やかな平野部にお住まいのお客様に限定されます。1㎡/¥2000前後が修理費用の料金相場となります
セメント瓦の屋根雨漏り修理工事
大阪府にて修理させて頂きましたお客様の屋根を参考にセメント瓦の雨漏り修理を御説明させて頂きます。1㎡/¥11000前後が修理費用の料金相場となります。
伝統ある日本瓦・土葺き直しによる雨漏り修理
ラバーコーキング塗布により雨漏りしていた屋根を、日本瓦の土葺き工法、葺き直し工事にて再生させていただきました。1㎡/¥9000前後が修理費用の料金相場となります。
平板瓦や日本瓦の葺き替え工事
葺き直しができない場合にはコストパフォーマンスにすぐれた屋根瓦への葺き替えをご提案致しております。1㎡/¥15000前後が修理費用の料金相場となります。
耐震・耐風・強化棟 屋根工事
凍てや劣化・大量のシリコン塗布などにより棟瓦の再利用が出来ない場合、耐震・耐風力・若干の屋根の軽量化をそなえた紐付き7寸丸を用いた棟瓦の再生工事詳細となります。1m/¥15000前後が修理費用の料金相場となります。
屋根漆喰工事
瓦屋根がどの様に排水しているのか解らない方の工事の弊害の一つ、漆喰の重ね塗りによる雨漏り修理のご依頼が数多く寄せられるようになりました。
1m/¥3300前後が修理費用の料金相場となります。
💰雨漏り修理の事例から解る修理費用の料金相場
漆喰の出過ぎとコーキングによる雨漏り
- (1m/¥15000前後)
谷漆喰塗り過ぎによる雨漏り
- (1m/¥10000前後)
地瓦ズレからの雨漏り
- (1か所/¥5500前後または式工事)
谷瓦ズレからの雨漏り
- (1か所/¥12000前後または式工事)
寄棟水落とし調性不備からの雨漏り
- (1m/¥15000前後)
陸棟追い当て不備による雨漏り
- (1m/¥15000前後)
肘棟からの雨漏り
- (1m/¥15000前後)
熨斗瓦水平化による雨漏り
- (1m/¥15000前後)
ケラバ破風板尻からの雨漏り
- (1か所/¥5500前後または式工事)
鬼首防水劣化による雨漏り
- (1か所/¥1100前後)
凍て瓦進行による雨漏り
- (1枚¥2000前後・1m/¥18000前後)
鉄釘・亜鉛メッキ釘錆び膨張割れ雨漏り
- (1枚¥2000前後)
隅、降り棟トンネル詰まりの雨漏り
- (1か所/¥10000前後)
壁・葺き止めからの雨漏り
- (1か所/¥10000前後)
和泉錣(いずみしころ)の雨漏り
- (1m/¥7000前後または式工事)
トタン屋根劣化雨漏り
- (1㎡/¥8000前後)
陸屋根・ベランダ防水塗料劣化雨漏り
- (1㎡/7000前後または1か所/¥65000前後)
緩勾配コロニアル唐草巻き込みからの雨漏り
- (1m/¥8000前後または1か所/¥65000前後)
折半屋根からの雨漏り
- (1か所/¥20000~または式工事)
芯木有り瓦棒からの雨漏り
- (1㎡/¥8000前後)
壁面立ち上げ処理後の雨漏り
- (1か所/¥5500前後)
外壁面配管からの雨漏り
- (1か所/¥20000前後)
谷樋尻の巻き込みからの雨漏り
- (1か所/¥12000前後)
八谷からの雨漏り
- (1m/¥12000前後)
笠木からの雨漏り
- (1m/¥5500前後)
波板外壁面取り合いからの雨漏り
- (1か所/¥12000前後)
軒樋欠損からの雨漏り
- (1か所/¥2000前後)
縦樋エルボーの詰まり・這樋欠損からの雨漏り
- (1か所/¥10000前後)
嵌め殺し窓からの雨漏り
- (1か所/¥5500前後)
天窓からの雨漏り
- (1か所/¥65000前後)
ドレン・排水口劣化からの雨漏り
- (1か所/¥20000前後)
クーラー配管からの雨漏り
- (1か所/¥20000前後)
溝谷オーバーフロー雨漏り
- (1m/¥12000前後)
ベンチレーターからの雨漏り
- (1か所/¥60000前後)
スレート大波からの雨漏り
- (1枚/¥12000前後)
アンテナ余剰水流派生による雨漏り
- (1m/¥12000前後)
ソーラー湯沸かし器からの雨漏り
- (撤去処分1台/¥35000前後)
矢切りからの雨漏り
- (1か所/¥15000前後)
雨漏りではなく水漏れ
- (調査費/¥10000)
玄関ポーチ屋根からの雨漏り
- (1か所/¥65000前後)
唐草垂れ不足からの雨漏り
- (1か所/¥25000前後)
燐家取り合い仕舞い不備による雨漏り
- (1か所/¥35000前後)
瓦屋根全面シリコン止め雨漏り
- (ご相談)
瓦割れによる雨漏り
- (1枚/¥2000前後)
風切り丸丸瓦ズレからの雨漏り
- (1か所/¥30000前後)
寄棟からの雨漏り
- (1m/¥15000前後)
陸棟からの雨漏り
- (1m/¥15000前後)
降り棟からの雨漏り
- (1m/¥15000前後)
棟瓦・土量過多による雨漏り
- (1m/¥15000前後)
地瓦土痩せ逆勾配化雨漏り
- (1か所/¥10000前後)
ケラバ棟違いからの雨漏り
- (1か所/¥35000前後)
寄棟東鬼取り合いからの雨漏り
- (1か所/¥10000前後)
水返し無し燻瓦からの雨漏り
- (1か所/¥35000前後)
地割り不備からの雨漏り
- (1か所/¥77000円前後)
入母屋止め熨斗からの雨漏り
- (1か所/¥60000前後)
縋る部位からの雨漏り
- (1か所/¥15000前後)
軒折れからの雨漏り
- (1か所/¥100000前後)
晒し葺き屋根からの雨漏り
- (1㎡/¥8000前後)
屋根塗装後の雨漏りコロニアル・モニエル
- (1㎡/¥8000前後)
コロニアル棟包み修理と雨漏り
- (1か所/¥20000前後)
三晃式瓦棒鼻仕舞いからの雨漏り
- (1か所/¥30000前後)
掻き落とし壁からの雨漏り
- (ご相談)
外壁面腰帯からの雨漏り
- (1か所/¥20000前後)
谷樋劣化による雨漏り
- (1m/¥12000前後)
谷樋尻立ち上げ不足による雨漏り
- (1m/¥12000前後)
捨て谷からの雨漏り
- (1か所/¥20000前後)
ベランダ・フラワーボックスからの雨漏り
- (1か所/¥20000前後)
壁面クラック・目地劣化による雨漏り
- (足場別途・式工事)
集水器破損・詰まりからの雨漏り
- (1か所/¥22000前後)
サッシ下端からの雨漏り
- (1か所/¥20000前後)
出窓からの雨漏り
- (1か所/¥35000前後)
ドレン集水器廻りからの雨漏り
- (1か所/¥12000前後)
クーラー室外機からの雨漏り
- (1か所/¥12000前後)
換気ガラリ・フードからの雨漏り
- (1か所/¥25000前後)
煙突からの雨漏り
- (1か所/¥15000前後)
マンサード屋根軒瓦風害雨漏り
- (1㎡/¥8000前後)
セメント瓦毛細管雨漏り
- (1㎡/¥3000前後)
サンルームからの雨漏り
- (1か所¥65000前後)
パラペット屋根からの雨漏り
- (ご相談)
雨漏りではなく、小動物の排泄物や反響音
- (調査費用/¥10000)
新建材早期劣化からの雨漏り
- (1㎡/¥20000前後)
大屋根全水量垂れ流しからの雨漏り
- (1㎡/¥8000前後)
落ち葉堆積による雨漏り
- (1か所/¥15000前後)
また以下の工事は当店の代表的な屋根工事・雨漏り修理工事の内容と費用料金の相場となります。