2011年08月23日
大阪府吹田市雨樋・修理・補修の依頼
本日は大阪府吹田市のお客様からの樋修理診断依頼を頂きました。
有難うございます。
切妻の片方から雨が溢れるとのこと
早速診断致しました。
原因はこの棟瓦です
↓
この棟瓦の面土がまったくありませんでした。
升(横樋の雨水を受ける集水器のことです)近辺は
棟から流れ落ちてきた土を下に流すことは、出来ますが
升から離れて行くほど土の堆積がひどくなり
土の重みで金具を押しさげながら今回の
樋からの雨漏りオーバーフローとなります。
↓
先ずは、棟瓦の面土の漆喰を入れて貰うことと
樋の清掃、その後、金具調整が最低限必要ですと
ご提案させていただきました。