2011年11月17日
京都府・伏見区の瓦屋根雨漏り修理診断(鬼首防水の劣化等)
御閲覧感謝いたします。
本日は、京都府・伏見区・瓦屋根雨漏り修理診断をさせていただきました。
青矢印は鬼首防水の劣化です。
赤矢印は熨斗瓦の水平化です。
今回の雨漏りは、2通りの原因が考えられますので
2通りの修理の御提案をさせていただきました。
この部位からの雨漏りは軒天がついていれば外部雨漏りでなかなか普段は目視できる事は困難です。
軒天とは下の写真の赤丸の所です。
軒天の無い今回のお客様の屋根構造は雨漏りした場合目視できる部屋内部になります。
特に壁際。
また大袖仕舞いの劣化から発生します瓦ずれ
日本瓦の土葺き工法は赤線と赤矢印の様に瓦重量が伝わりますが、
今回も全然修理可能で、お客様が望まない限り葺き替えは必要ありません。
どうぞ御安心下さいませ。
この度は、当店に適正・瓦屋根雨漏り診断、御依頼
誠にありがとうございました。