2011年11月09日
大阪府・吹田市の瓦屋根雨漏り修理完成(いぶし瓦 漆喰を塗り上げ)
御閲覧戴き感謝致します。
本日、大阪府・吹田市の瓦屋根雨漏り修理が完成致しました。
先ずは、写真の様に塗りすぎた漆喰を全て撤去致しました。
台熨斗瓦の水の落ち口にコーキングをしても雨は廻ってしまう証拠です。
同時に適正レベルまで台土の調整を行い
漆喰を塗り上げました。
台土下地処理の動画です
これで暴風雨以外、普段の雨位では漆喰に雨水は、絶対廻らず
20年以上は棟の台土を保護してくれます。
また今回の一部谷樋の交換は、
ステンレスの谷を使用致しました。瓦との接触部分がありませんので、
こちらも30年以上のメンテナンスフリーの実績を保有しております。
こちらの瓦棒屋根は総ステンレス製で築30年ですが
錆びを廻していますのはアンテナだけです。
私の適正診断を御理解また信用していただき感謝致します。
工事御依頼誠にありがとうございました。 😛