頑張れ! 労働魂
本日は、雨漏り修理工事です。
陸棟からの雨漏りですが、先に漆喰で直るという判断の後の事後処理工事となります。
雨漏りしている棟は適正漆喰工事でも直らない場合もあります。
次に施主さんはシリコン全面塗布のアフター処理を聞き、不安に思い
私に御依頼を頂きました。
そういう事で、一度解体しております。
これね、この炭素被膜の塩梅でも瓦の寿命とか言う方がいて
大変な世の中になってきているのです。
なって来ているんですが・・。
このパターンはもう聞き過ぎて、驚きません。
それより、じわじわ忍びよる猛烈な暑さの前に
屋根屋悲愛替え歌を 作っておこうと思いました。
サーチエンジンオプティマイズ(SEO)を意識する屋根屋さんには集客の為に絶対必要な項目となります。
大嘘です。何の効果もありません。
むしろ 砂浜際まで、引かれます (笑)
トントン カンカン ホイ コンコン.
頑張れ 労働魂
デキアガッタ デキアガッタ~
おいらは 労働人 労働人 だけど
想い込みなら 命がけ
位置良し 荷良し 桟木良し
漏れてダメでも やり直す
プロかな?ぶるるん そら見上げ
どっこい 負けるか 労働根性
トントン カンカン ホイ コンコン
頑張れ! 労働魂
デキアガッタ デキアガッタ~
おいらが 出来た日 昭和だけれど
どこまで やれるか 直そうぜ
位置良し 荷良し 桟木良し
漏れてダメでも やり抜くぞ
エンジン ばるるん 今電気
ナニクソ負けるか 労働感情
トントン カンカン ホイ コンコン.
頑張れ 労働魂
デキアガッタ デキアガッタ~
おいらは でかいが チビッ子屋根屋
やると決めてる どこまでも
①熨斗 ②熨斗 ③に熨斗
熨斗でだめでも 熨斗積むよ
目玉は くくり 動かさず
勝っても 続ける 労働根性
トントン カンカン ホイ コンコン.
頑張れ 労働魂
デキアガッタ デキアガッタ~