2013年10月06日
中古住宅を買う時・(漏れを訪ねて三千円以上)掛かります。
本日は雨漏り修理診断に奔走しておりました。
中古住宅をご購入する場合に、雨漏りはしていませんとか、きっちり直っておりますとかは別にどうでもいいのですが・・
どの程度の塩梅で直っているのかを吟味選択した方が良いと思います。
今回の台風で苦笑いしておられた施主さんが4名程おられました。
正直言いますと、とても直っているとは言い難く・・見落としなさったかな?・・とも言い難く・・
まあ・・ そういう事で御座います。
歌でも歌って気をまぎらわす!!たぶん正直物のおっさん!!本心は・・・(毎回・毎回 都度・都度)
はるか屋根上を ひとつかみのゴミが あてもなくとどまり 漏れてゆく
山も漏れ 谷も漏れ 何も癒えはしない
けれどマルオ おまえはきたんだ 安いんですにつづく この道を
さあ出発だ 今 目が覚めた
技量の光両手でつかい メモチョに悩みを書きつらなせて
施主さんのまつ あの空の下 はるかな北を めざせ
小さな屋根の中に きざみつけた願い 加算の面影 消えてゆく
金のうた嘘の海 さえぎるものはない・・・
そしてマルオ おまえはきたんだ 漏らさんをたずね この屋根に
さあ出発だ ちょっと 酒残る
行く手を遮る胸焼けの朝 ふくらむ胸にいろはすだいて
漏らさんと言える 喜びの日を はるかにおもい えがけ!!