空高く見守る事に長ける方
地に在り続け実り成す事長ける方
見え難くも暗い深部の圧に耐え忍ぶ
これに長ける方
そんな命の輝きを見続ける
幾年にもわたり紡がれ継がれたその年輪
その年輪は直ぐを迎え潤いを易く通している
初め耳を澄ます程に通し行くものの
やがてはメキメキと力超える音を立てる
力なくメキメキと奏で出した
これに応えて五体はその表皮を破り華を映し
実りを成し続けた
飢えも乾きも之を見る、また之に触れる
その一木がどれ程の実りをなしてきたのか
その一木がどれ程の渇きを潤してきたのか
その一木がどれ程在り続けたのかを
大きくも在り、小さくも在るその一木の中に
伝え遺し繋げた営みの中に愛は宿る
飢えも乾きも之を見る、また之に触れる機会は絶える事は無い。
と言う事で御座いまして。
かみさんがコマメちゃんの散歩中に見付けたカブトムシを見ていました。
つがいだよ。つがい。思えば田舎に来たもんだwwww
とりあえず。お約束も張っておこう。
この御夫婦は直ぐに放してあげる事にしました。
(`・ω・´)ゞどうもありがとうカブト虫達。
(@^^)/~~~今日もありがとう御座いました。あらゆる営みお疲れ様。