2019年12月19日
もろ手のおっちゃんへ
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 今日も懲りずにこんにちは
昔、叔父に聞いたお話ですけど、
叔父は戦後の動乱の中でこんなおっちゃんに出会ったそうです。
その名も もろ手のおっちゃんwww
おっちゃんが子供の叔父に伝えた事は
めちゃ単純。
(`・ω・´)ゞ!!ええか! もろ手食わされたらあかん!!
ドラム缶かバケツか解りませんけど
それでうどんを焚いて子供に振る舞うもろ手のおっちゃんは常にお腹を空かし
集まる子供達にそう伝えたそうです。
そういう時代背景やったんでしょうね
もろ手のおっちゃんは伝えるのは伝えるのですが
お腹を空かした百戦練磨の子供達に
もろ手食らってるような気がしてなりませんwwwwwwww
叔父もそう言ってましたし、父もジワジワと探してましたからwww
なので、僕は
偶にはもろ手食らってもいい様な気がします。www
もろ手のおっちゃんへ 大好きです。(笑)
焦土から芽吹く物もあると思います。
本当に世界は捉え方一つで見え方も変わると思います。
負けたから勝った
そんな世界観が好き。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 今日もありがとうございました。