献血致しました
先日の日曜日に門真市にて免許証の更新を致しました。
そこには献血が出来る施設が併設しておりましたので、ついでに献血もがんばっておりました。
さて、この感覚を
どうですか? 僕 凄いでしょ? いい奴でしょ?と・・・
終わらせないにはどうしたらいいか、、、 しこたま考えていました。www
40時間程考えて出た答えは
小さな親切はあちこちに拡がってくれればいい。それでいい。
帰ってこなくてもいいし、さわれなくていい。
それでも、もし、帰ってきたら
抱きしめてから感謝を噛みしめればいい。
こんな感じに纏め上げました。
おもくそ悩みましたけど、www
時に価値観は自他を縛る可能性があります。
これはどんな事に触れ、また触れられてもおそらくは同じだと思いますが
世界観は少し違って
自分は世界の中の一人でもあるけど、とても大きなその世界は最初から誰であれ一人をも見逃さない
言わば自分の価値観に帰依してもしなくてもいいし
むしろこの場所から感じれる自由はそこじゃない
読んで下さる方に通じるかどうか解らないのですけどそんな感覚を覚えています。
ですので
まぁ。
僕がどう思おうと、あなたがどう思おうと
感覚をくれる世界はとても優しいよ
これはほんとだよとお伝えしたく書きました。
人を見過ぎちゃしんどいよねって。
まるで見ないのもしんどいけどね。
それでも
世界から人を視るのと
自分から人を視るのとではかなり違う見え方はすると思います。
(`・ω・´)ゞ そんなこんなで マダマダ愛に近づき やれる事はやるのです
一石を投じて 波紋が起こす風は種を運ぶ
いや、もっと、もっと その種は形を変えて行く楽しみと共にです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ それじゃ! またね!
400抜かれると フラフラするんですねwwww
実は、初めての献血でした。
優しい看護師さん達でした。ありがとうございました。 m(__)m