2014年12月06日
外壁面配管からの雨漏り
御閲覧頂きありがとうございます。 😮
外壁面配管からの雨漏りについての考察記事となります。先ずは写真を御覧下さい。
写真は外壁面配管から雨漏り引き起している写真です。配管の種類は主にクーラーの配管の比率が高い傾向にあります。
問題は配管を固定するビスにあります。また配管と壁面の間に隙間が無く風圧の伴う雨が配管上部から流れ落ちてくる際にこの箇所が雨水を堰き止めます。施設当時でしたら多少の隙間で雨が逃げていくものの、経年と共に溜まっていく埃がこの隙間を完全に埋めてしまった時に壁面を貫通しているビス穴目掛けて雨が浸入して参ります。
改善方法はビス穴の処理と共に壁面の隙間を確保する事で雨漏りは直ります。新しくクーラーを買い替える時、増改築時に配管を施設する際には少し注意してみると良いかもしれません。